64件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-02号

聖籠町子育て世帯流入超過、また、子供の人口を増やしている新発田市は、市長公約でさらなる保育料無料化拡大給食費全額無償化検討を掲げ、阿賀町は妊産婦医療費無料化学校給食完全無償化町長選で公約しています。子育て支援の条件がよりよい周辺自治体へ住み替えるという人口減が懸念されます。せめて周辺自治体子育て支援の現水準まで、引き上げるべきではないでしょうか。  エの質問です。

新潟市議会 2022-06-22 令和 4年 6月定例会本会議−06月22日-05号

次に、保育料無料化、中学校給食無料化保育料は第2子から無料だそうです。おむつ宅配無料でやっていて、対象は3か月から満1歳の誕生日まで。ここには書いてありませんけれども、親子で遊べる施設入場料無料と、5つの無料をうたっております。明石市の合計特殊出生率は、2011年1.50、2018年1.70、2020年1.62とのことです。赤い矢印が人口です。増えています。

新発田市議会 2022-03-24 令和 4年 2月定例会−03月24日-05号

最後に、2歳児からの保育料無料化、児童クラブ無料化、補聴器の補助は評価したいと思います。私立保育園特別運営委託料は、私立保育園運営特別補助金として今回予算計上されています。特別補助金が活用され、私立保育園運営が今までどおりに運営されることを望んで、以上5点を指摘して反対討論といたします。  以上です。 ○議長(若月学) 五十嵐良一議員。           

新発田市議会 2022-03-16 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月16日-01号

説明欄中段よりやや下の保育園保育料年度分は、公立及び私立保育園のゼロ歳から2歳児に係る保育園保育料でありますが、2歳児保育料無料化の影響により、前年度比3,700万円ほどの減収を見込んでおります。  その下の丸、広域入所負担金は、他市町村児童当市保育園等で受け入れる場合の保育費用当該市町村からいただくものでございます。  次に、41ページをお願いいたします。

新発田市議会 2022-03-11 令和 4年 2月定例会-03月11日-04号

2つ目子育て支援をはじめとする、選ばれるまちづくりでは、保育料無料化出産費助成、通年での待機児童ゼロの達成、高校生までの医療費助成などにより、子育てするなら新発田の旗印の下、人口社会減抑制子育て世代人口転入超過などを実現し、住みたくなる、子育てしたくなる選ばれるまちをつくり上げてまいりました。  

新発田市議会 2022-02-24 令和 4年 2月定例会-02月24日-01号

また、国が無料化した部分につきましても直前になってから地方の負担を求められ、保育料無料化への私のロードマップにも変更を強いられました。ロードマップのゴールを変えるつもりは毛頭ありませんが、現時点においては完全無料化には大きな財政負担が生じるため、国や県からの支援がなければ実現が困難な状況です。  しかし、この現状を傍観しているわけにはまいりません。

新発田市議会 2022-02-15 令和 4年 2月15日全員協議会−02月15日-01号

不要不急事業の中止や抑制事務経費も削減を行うことで歳出を圧縮しつつ、また有利な財源や計画的な基金等の活用を図ることで2歳児の保育料無料化児童クラブ利用料無料化など未来を担う次世代への投資財源に振り向けることができました。また、ウィズコロナ、そしてポストコロナを見据えた今まさに必要なまちを元気にするための施策への重点的な予算配分にも努めたところであります。

新発田市議会 2021-11-30 令和 3年12月定例会−11月30日-01号

款民生費では、児童手当支給事業において、児童手当制度改正等に伴う周知及びシステム改修に要する経費として388万3,000円、保育料等助成事業において、2歳児保育料無料化に伴うシステム改修費及び認定こども園入園実績に伴う補助金等に要する経費として651万9,000円を追加するものであります。  

新発田市議会 2021-06-11 令和 3年 6月定例会−06月11日-03号

二階堂市長は、令和元年6月定例会一般質問の答弁では、ゼロから2歳の保育料無料化令和3年には段階的にスタートさせると答弁しておりますが、本年度予算にも保育料無料化、児童クラブ無償化は一円も盛り込まれておりません。本来であれば、市長公約は4年で遂行できるものを掲げるのが筋であると考えますが、もしそれができなければ、2年をもって現時点での中間評価中間報告が行われるべきではないでしょうか。

新発田市議会 2020-02-26 令和 2年 2月定例会−02月26日-01号

年度は、入院医療費無料化及び通院医療費助成対象範囲高校生まで引き上げるとともに、引き続き3歳から5歳児までの保育料無料化を実施いたします。また、令和年度には第2期子ども子育て支援事業計画を策定し、子育て世代に寄り添った施策検討や、多様化する就労形態に対応し、仕事と子育てとの両立ができる環境づくりを目指します。  

胎内市議会 2019-12-03 12月03日-01号

また、一部報道等がなされておりますように、無償化制度が始まったことにより、各市町村多子世帯に対する支援施策として独自に行ってきた保育料無料化対象保護者に新たに副食費をご負担いただくという逆転現象が問題視されておりますが、当市におきましては多子世帯等保護者に新たなご負担をいただくことのないよう対応しているところでございますので、ご理解をお願いいたします。  

阿賀町議会 2019-09-13 09月13日-03号

2項児童福祉費、3目児童福祉施設費一般児童福祉施設費消耗品6万9,000円、委託料380万円でございますが、10月から実施いたします保育料無料化に伴いまして、保護者への保育料変更通知等発送事務に係る経費及び保育措置児童保育料算定や、状況を管理する子ども子育て支援システム改修経費でございます。なお、この財源につきましては、全額国より交付をされるというところでございます。 

新発田市議会 2019-06-28 令和 元年 6月定例会−06月28日-04号

次に、幼稚園保育園保育料無償化のためのシステム改修費が計上されているが、ゼロ歳児から2歳児までの保育料無料化までのスケジュールについて、また保育の質に関して民営化や市独自の保育士加配追加配置ですが、がどうなるのかとの質疑に対して、スケジュールについては令和3年までに示したい。民営化については、西園すこやか園民営化が決まっているが、周辺部公立中心部私立という方針は変わらない。

新発田市議会 2019-06-17 令和 元年 6月定例会−06月17日-02号

新発田子ども子育て支援事業現状と今後の取り組みについて│ │  │       │2 「平和のつどい」の取り組みと被爆75年等にむけた取り組みにつ│ │  │       │  いて                            │ ├──┼───────┼────────────────────────────────┤ │ 4 │小 林   誠│1 市長公約とその実現性について(保育料無料化

新発田市議会 2019-03-27 平成31年 2月定例会−03月27日-05号

あわせて、第3子以降学校給食費支援事業では、昨年に引き続き、第3子以降の児童生徒に係る学校給食費全額補助、そして保育料等助成事業でも第3子以降の児童保育料無料化に加え、10月から国の制度改正に合わせて3歳から5歳児の保育料無料化の実施は、子育て世帯への支援拡大として大いに評価いたします。  

新発田市議会 2019-03-19 平成31年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月19日-01号

上から2つ目保育料等助成事業は、国が10月から幼児教育無償化を開始することに伴う3歳児から5歳児の保育料無料化及び第3子以降児童保育料無料化に係る認定こども園分経費で、保育園及び公立幼稚園保育料無料化分につきましては歳入で減額としております。  次の子育て応援カード事業は、子育て応援カードの提示により協賛店各種サービスが利用できるもので、この運営経費でございます。  

十日町市議会 2019-03-06 03月06日-市政に対する一般質問-03号

市長関口芳史君)   安保議員もそうはおっしゃっても、なぜ政府が必要かとしている理由は十分ご理解いただいていると思いますけども、やはり今回の保育料無料化でありますとか、いろんな施策に充てるんだと、こういうことでありますので、一定のご理解は皆様いただけている施策ではないかなと私は思っております。  

新発田市議会 2019-02-27 平成31年 2月定例会−02月27日-01号

また、より多くの若者が結婚、出産の希望をかなえ、安心して子育てが行えるよう、さらなる子育て世代経済的負担軽減に向け、これまで中学生までを対象としていた入院医療費無料化対象範囲を2020年度より高校生まで引き上げるための準備に取り組み、あわせて国の幼児教育保育無償化の開始に伴い、ことし10月から3歳から5歳児の保育料無料化を実施いたします。